新しく代表になりました田久保と申します。
2020/12/24に元代表の小川さんと、今後の活動内容に関してミーティングしました。
- 小・中学生を対象にしたプログラミング教育を推進する上で障害となっている点を洗い出し、教育者不足問題などの解決に寄与したい
- 市役所・商工会の方々を巻き込んでアイデアソン・課題共有会など実施したい
などなど、いろいろな側面から船橋市でICTを用いた活動を盛り上げていきたいと意気込み先行で小川さんにアイデアを伝えました。
今後の活動方針として、以下3つを実施していきます。
- 運営マンスリーMTGを実施していくこと
- HPの刷新
- HPの刷新が完了次第、関係者各位にコンタクトを取る
エンジニアに限らず、シビックテックに興味がある方、社会課題解決に貢献したい方はお気軽に田久保(nyk523jt@gmail.com)までご連絡ください!
みなさま、引き続きCode for Funabashiをよろしくお願い致します!
コメント欄を読み込み中