仲間募集中です!!!
プログラムができる人もできない人も絶賛募集中です。当面はオンラインで月に1度募集していますので、管理人に連絡の上、ご参加下さい。お待ちしています!
nyk523jt@gmail.com
次回企画会議は2021/01/31(日)21:00~ オンラインで開催予定です。

地域には課題がたくさんあります。技術を使って課題解決しませんか。特にコード(プログラム)を書いて。プログラムを書ける人も書けない人も技術を使った地域の課題解決を考えてみませんか?
特に行政に文句ばかりいうのではなく、自分達で考えて、自分達で動くというポリシーです。
この取り組みはアメリカから入ってきて、日本支部がCode for Japanです。Code for FunabashiはCode for Japanのブリゲードの1つです。
サンプルとしてCode for Kanazawaのゴミ問題を解決するアプリの船橋版を作ってみました。
5374 船橋
(事例を見て欲しいので作成したものでデータは最新ではありません)
Code for Kanazawa
5374 Official Site
また、我々が作ったものではありませんが、住民税の可視化で税金はどこへ行ったがあります。
税金はどこへ行った 船橋
まだまだ、このような活動は始まったばかりで、手探りでやっています。月に一度集まってどういう街の問題があって、解決する打ち手があるか、企画会議を行っています。